『人生に1回はオーロラを見たい!』そう思う人は多いのではないでしょうか?
そんな私もその一人でした。私は思い立ったらすぐ行動するタイプなので、すぐにカナダへオーロラを見に行きましたよ。
上の写真は私が現地で撮ったものです。この写真を見ていただければ正直言葉はもういらないです。
行きたいという気持ちがあるなら今すぐ行ってください。
でも、値段や飛行機など不安な点は多々ありますよね?
費用はいくらかな?飛行機何時間ぐらいかな?とか。
そこで、実際に私がカナダのイエローナイフに行った時のことを詳しく説明します。
よかったら参考にしてください!
日本からイエローナイフへの所要時間
行き方は複数ありますが、フライト時間は約10時間ぐらいになります。
乗り継ぎなどは含めていないので、時間はもっとかかります。
私の場合は、乗り継ぎを2回行いました。
成田→バンクーバー→カルガリー→イエローナイフといった感じです。
他にも、成田→バンクーバー→イエローナイフなどの便もありますが、乗り継ぎを行う方が値段は安いです。
ほとんどの方は、旅行会社にお任せすると思いますので相談して決めていただければ大丈夫です。
私の時は、乗り継ぎの待ち時間が長かったので待つのが苦な方は、バンクーバーから直接イエローナイフへ行かれた方が絶対に楽です。
また、長時間になりますので、安眠グッツは持っていった方がいいです。
イエローナイフからホテルまでは、タクシーかホテルのバスもしくはツアー会社の送迎になります。
詳しい記事はこちらに書いていますので、気になる方は読んでください。
実際いくらかかるの?
私は12月に現地に4泊5日で行ったのですが、その時の値段が18万円ぐらいでした。
思ってたより意外と安くないですか?飛行機とホテル込みです。ご飯は付いてなかったですけど。
私は、旅工房 という会社で予約しました。親切に対応してくれて不明な点はすぐ担当者に電話出来るのでとてもよかったです。
値段も格安でしたし!気になる方は使ってみてください!
オーロラの鑑賞は、オーロラビレッジという会社のツアーに参加しました。
ホテルから鑑賞する場所まで送迎してくれるので安心です!
日本人の方も多く、バスに乗っていくのですが人も結構多かったです。
オーロラ鑑賞確率95%以上
イエローナイフの凄い点はここです。
まず、シーズンについてですが夏は8月下旬から10月上旬。
冬は11月下旬から4月上旬までです。
もちろん天候には左右されますが、イエローナイフでの鑑賞確率は95%以上と言われています。
しかし、オーロラにもレベルが1〜5まであり、レベル5が冒頭に載せた写真で一番凄いです。
レベル1は正直『これがオーロラ?』ってなるレベルでした。表現するならば雲みたいな感じですね。
毎回、綺麗なオーロラを見れるわけではないってことを忘れないでください。
レベル1も含めて95%以上ってことです。
参考にレベル2の写真を載せておきますね!レベル2でこの程度です。
本当にきれいなオーロラを見れるかは運次第になります。私も最終日までオーロラは見えませんでした。可能な限り長く宿泊することをオススメします。
日中の過ごし方
オーロラの鑑賞が夜中から朝方にかけてあるので、帰って来たらすぐ寝てました。
しかも、日が沈むのがかなり早くて4時ぐらいにはもう真っ暗な状態です!
でも、せっかくなのでカナダの街を観光したいですよね!
ホテルの周りには少し歩けば、飲食店やスーパー、お土産屋などがあります。
私はステーキを食べました!
ちなみに街並みはこんな感じです。
基本的にはあまり何もないって思ってもらった方がいいと思います。
しかも外は−20度とかあるので日本とはレベルの違った寒さです。
防寒はしっかりしていきましょう!
防寒について
先ほども言いましたようにかなり寒いです。
私は、外に出る時はヒートテックと極暖のヒートテックを重ね着していました。
靴下はもちろん2枚重ねです!
後は、ニット帽も必須アイテムです!
私は耳当てを持っていってなかったので後悔しました。耳が痛くなるので持っていった方がいいでしょう。
オーロラを鑑賞する時は、オーロラビレッジからカナダグースのダウンコートをレンタルしたのでそれで寒さを凌ぎました。
このダウンがなかった相当やばかったと思います。
コートがレンタルできますのでレンタルすることをオススメします。
まとめ
いかかだったでしょうか?
私はオーロラを見に行って、大変よかったと今でも思います!
人生は一生に一度しかありません!やれる時に好きなことをしましょう!
もし、オーロラを見たくてお金が足りないのなら、その分頑張って働けばいいんです。
オーロラを見たら人生変わりますよ。本当に自分がちっぽけに見えます。
それでは、最後まで読んでくださってありがとうございました。