入社3年目で仕事に飽きたと感じたら読んでほしい【仕事に飽きる原因とその対処法】

仕事に飽きた人

「仕事に飽きましたか?」

「飽きた」と心の中で思った方はこの記事をぜひ読んで下さい。

僕自身も、入社して3年目の時は仕事にも慣れてきた頃で、なんとなく「仕事つまらないな」「仕事飽きたな」と感じていました。

僕自身の経験談を交えて、仕事に飽きる原因と対処法を記事しました。

本記事の内容

・入社3年目で仕事に飽きる原因
・仕事に飽きた時の対処法
・自身の経験から3年目で仕事に飽きた時のベストな行動

仕事が飽きたと思うのは、誰にでもある事で特別なことではありません。

ただ、仕事に飽きた時にあなたがどのような行動をするかによって、この先が変わってきます。

それでは、これから詳しく解説していきます。

入社3年目で仕事に飽きたと感じたら

飽きるということ=つまらないとうことですよね?

それならば、仕事が楽しくなるようなことを見つけましょう!

例えば、新しい仕事を覚えてみるとか、後輩指導の育成に力を入れてみるとか、他にも仕事の中にはやりがいとなるものがたくさんあります。

とりあえずは、自分がやっていないことを一通りやってみて下さい。

もしかしたら、仕事が楽しくなるかもしれませんよ!

どうしても、今の仕事を辞めたいという方は、無料で登録できる転職サイトのミイダスというサイトが便利です。

自分自身の現在の市場価値が分かり、登録しておくと企業側から面談確約のオファーが届きます。

興味ある方は登録してみてはいかがでしょうか?

入社3年目で仕事に飽きる原因

仕事辞めたい

入社当初は「今日から社会人として頑張るぞ」と意気込むんですが、大体最初だけですね。

そのモチベーションを長年維持し続ける人を見たことありません。

3年目で仕事が飽きる主な原因として、下記のような事が挙げられます。

主な原因

・仕事に慣れが出てきた
・毎日同じ仕事の繰り返し
・仕事に対するやりがいを感じない
・人間関係等のトラブルによるもの

仕事に飽きる原因は、上記に挙げたような感じだと思います。

原因をさらに深掘りして解説していきます。

仕事に慣れが出てきた

入社当初は、「俺は、頑張る」「会社で一番になる」と言った感じで、かなり意気込んで業務に励むんですよね。

そのおかげで、仕事もスムーズに覚えてある程度こなせるようになって来ます。

仕事をある程度覚えて、色々できるようになるのが入社して3年目ぐらいの年です。

僕自身が、仕事に飽きた原因はこの感じに近かったです。

人間は、物事に取り組むと慣れてくる生き物です。

本当に仕事が好きな人は、突き詰めて勉強していきますが、大抵の人はある程度できるようになったら、現状維持で飽きていく人もいます。

常に新しいことにチャレンジする気持ちが大切です。

毎日同じ仕事の繰り返し

この悩みは特に工場勤務の方に多いのではないでしょうか?

交代制勤務できつい上に、毎日同じ作業の繰り返し。

それは、仕事に飽きてくる理由も分かります。

仕事の中で小さな楽しみや、やりがいを見つけるのがベストですが、どうしても見つからない方は、副業を始めてみましょう。

今の職業と違う仕事をすることで、新たな発見が生まれます。

そこから、新たな職業への選択肢が広がるかもしれません。試しにやってみる価値はあります。

仕事に対するやりがいを感じない

仕事に飽きる原因として、仕事に対するやりがいがなくなったという事があります。

3年も仕事を続けると、仕事の内容が分かってくる頃です。

そこで、今の仕事にやりがいを感じるか、感じないかに分かれます。

やりがいを感じない方は、他の部署に異動する事を視野に入れてみて下さい。

部署異動をすることで、新たな仕事の発見が見つかるかもしれません。

人間関係等のトラブルによるもの

仕事自体は嫌いじゃなかったけど、人間関係により、仕事に飽きがくる事があります。

仕事に飽きが来るというよりは、仕事をするのがめんどくさいと言った感じですかね。

会社に勤める上で、嫌いな上司や苦手な先輩等、人間関係は付き物です。

本当に、ひどい人がいるなら上司に相談しましょう。

我慢するのは良くないです。ただあなたが辛いだけで、現状を変えることは出来ません。

どうしても人間関係に悩んで退職を考えている人は、退職代行サービスというものがあります。

退職代行サービスとは、あなたの代わりに会社に退職の連絡を取ってくれて、退職ができるサービスです。

もちろん、あなたは上司と顔を合わせる必要もありませんし、連絡を取ることもありません。

退職代行に関してまとめた記事がありますので、気になる方はどうぞ。

仕事に飽きた時の対処法

check

部署異動を考えてみる

サラリーマンなので、すぐに実現するかは分かりません。

しかし、部署異動をすることで、新しい分野の仕事に触れる事ができます。

今までやっていた業務とは違う業務を行うことで、自分自身の新たな発見が生まれる可能性があります。

次の業務が、あなたにとって楽しい仕事で、飽きがこないような仕事かも知れません。

色んな仕事をこなすことで、仕事の幅も広がりますし、仕事に対する魅力が見えてくる可能性がありますよ。

仕事の中に楽しさを見つける

毎日言われた仕事だけをやっていると、どうしても飽きてきます。

余裕があれば、言われたことプラスアルファの仕事をやってみて下さい。

そうすることで、上司からの評価も上がりますし、任される仕事も増えてきます。

あなた自身が、ステップアップすることで仕事に対する価値観が変わるかも知れません。

仕事を任されるようになって、達成感を得られる場合もありますし、後輩を指導し成長を見守ることで、やりがいにつながってくようなこともあります。

色んな仕事をこなすことで、今まで感じなかった仕事のやりがいが見つかるかも知れませんよ。

副業をやってみる

仕事に飽きたら副業をやってみることをオススメします。

今と違う分野の仕事を行うことで、本当の得意分野が見えてくるかも知れません。

自分の得意分野が分かれば、その道に進めるよう努力すれば仕事も楽しくなります。

1つの職業だけでは、1つの分野のことしか分からないのが現実です。

様々な職業に触れることで、あなたに見合った職業が見つかるでしょう。

ちなみに僕のオススメはプログラミングです。

僕自身も、プログラミングの勉強をしています。

独学でも継続して勉強を続けていけば、自分の武器になることは間違い無いです。

最近では、プログラミングが流行っています。これから先はネットの時代ですので勉強してみてはいかがでしょうか?

転職を考えてみる

仕事に飽きてきたら、転職を考えてみるのいいでしょう。

あなたが、今興味がある分野があるのであれば、そちらへ転職することをオススメします。

しかし、闇雲に転職するのは危険です。

転職して後悔したという話は、よく耳にする事です。

もし、あなたが何も興味無いのであれば、様々なことにチャレンジして興味のあるものを探して下さい。

必ず、あなたが興味をもち夢中になるものがあるはずです。

それからでも、全然転職は遅く無いですよ。

プライベートが楽しくても仕事に関しては何も変わらない

プライベートはすごく楽しいんですよね。

仕事のことを忘れさせてくれます。

しかし、祝日が終わると仕事が始まりつまらない日々が始まります。

結局プライベートがどんなに楽しくても一時的な楽しさであって、仕事とは全く別物なんですよね。

「プライベートでストレスを発散しろ」などと言いますが、発散したとしても、また仕事でストレスが溜まってしまって、永遠に繰り返しているだけです。

これは、根本的な解決策ではありません。

仕事自体をいかに楽しくするかが、根本的な解決策になります。

惰性で仕事をするのもいいですが、少し気合を入れて楽しさを見つけてみて下さい。

「飽きた」→「楽しい」に変わるかも知れませんよ。

僕自身が仕事が飽きた時に感じたこと

こんなこと偉そうに長々と書きましたが、僕自身はだらだらと仕事を続けて、仕事に飽きた時に何もやって来なかったんですよね。

プライベートは全力で遊びましたけど、「仕事」という面に関しては、特に何も取り組みませんでした。

多分これが一般的なんだと思います。仕事で疲れてるのにさらに勉強するなんて、当時の自分は微塵も考えてもなかったですからね。

でも、よく考えて下さいね。

社会人にとって、プライベートよりも仕事をしている時間の方が圧倒的に長いんですよ。

プライベートがどんだけ楽しくても、仕事の嫌な時間の方が長いんです。

そう考えた時に、仕事を少しでも楽しくするように、自分の中で考え方を変えました。

あなたも、仕事に飽きたと感じているなら、考え方を変えてみて下さい。

過去に戻ることはできませんし、仕事という時間は一生付き纏います。

いかに、楽しくするか、やりがいを感じられるようになるかが大切です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

仕事に飽きることは、よくあることです。

そのままだらだら仕事を続ける人もいれば、そこで、違う道に進む人もいます。

あなたがどのような道に進むかは、あなたの勝手です。

この記事を読んで、なにかしらのきっかけになってくれれば僕も嬉しいです。

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。

\ SNSのフォローお願いします /

この記事を書いた人

yuki8650

高校を卒業し電力会社で働くも思い切って退社
現在は、旅をしながらyoutube活動を行うかたわらWEB制作も行う。
高卒向けに副業や転職
キャンプ・旅に関する情報を発信。